転職サイトはあまたありますが、私の過去利用してきた中で、役にたったエージェントを紹介したいと思います。
今回は、リクルートエージェントについてです。
リクルートエージェント
いわずもがな、業界大手の転職エージェントです。
親会社はいわずもがな、リクルートです。
人材ビジネスを切り開き、その他様々な新規事業を生みだしてきた企業です。
私の過去の転職経験で、大変お世話になった1社です。
実際に書いていることが正しいかどうか、自分なりの経験に基づき、コメントします。
メリット
業界最大級の非公開求人数
実際利用してみて感じたのが、ウェブサイトの求人にでていない情報の方が圧倒的に多いです。
リクルートエージェントに登録し、面談後に初めて自分に見合った求人票が提示されます。
この点、不動産の物件探しによく似ています。
自分でウェブサイトで検索したとして、あくまで自分の好き勝手な好みで選んでいる状態がほとんどです。
これまでの過去の経験や自分の志向など情報をさらけ出し、プロであり企業とのコネクションのあるエージェントの方に診断してもらった上ででてきた企業は、説得力があります。
特にリクルートエージェントは全部が全部、自分にあっているとは限りませんが、近いものをドンドン提示してくれますし、全く無いといったことはないと考えてよいかと思います。
私のような、何度も転職を重ねたり、40代で、営業職のみの経験、マネジメント経験もわずかといった属性でも、紹介してもらえる案件がたくさんありました。
紹介されただけではなく、実際に書類通過して、面談に進めたところも7、8社あり、安心できました。
実績豊富なアドバイザー
キャリアアドバイザーの方との面談が最初にあります。
その後、案件紹介のたびに会話していく形となります。
最初の面談の際に、履歴書や職務経歴書を細かくみていくところから始まります。
その中で、自分なりの強みや弱みなども、自分ではわからないこともキャリアアドバイザーの方から客観的な視点で指摘してくれ、新たな気づきもありました。
やはり、多くの志望者との対話で積み重ねられた経験値があるものと思います。
転職活動をしていて、安心感がありました。
このあたりも大げさな話ではなく、経験、実績豊富な方が多いと思います。
充実した転職サポート
支援メニューとして、
提出書類の添削
面接対策、
独自に分析した業界・企業情報の提供
などあります。
私は、主に提出書類の添削において、お世話になりました。
同じことを伝えるのに、表現一つで相手に与える印象も変わってきます。
特に書類選考は、内定を得るための第一段階です。
ここを通らない限り、企業と直接対話する場である面接につながりません。
ですので非常に大事なステップです。
単純に書き方を教えるだけで、志望者はコピペするだけだと意味がありません。
そうではなく、志望者に対して、過去の経験ややりたいことなどを照らし合わせ書かせる指導もあり、大変ためになりました。
結果、それが面接時に思いとなりいかされますので、この過程も大変重要です。
デメリット
私自身、デメリットを全く感じませんでした。
全て無料で対応してもらえます。
企業から報酬をもらうので、こちらには何の請求もありません。
まとめ
リクルートエージェントは、私自身、転職のたびに相談する1社であり、何度もお世話になっておりますが、毎回新たな気づきがあり、大変参考になるエージェントだと思います。
相談するエージェントの1社に必ずいれるべきだと思います。
以上です。
コメントを残す